2011年 11月 23日
鶴仙渓と香嵐渓の紅葉・・・
そろそろ 赤くなり始めただろうと お薬師さんの境内へ行ってきた。

ぐるりと回って あやとり橋まで足をのばす。
まぁーまぁーかな・・・

でも いつもの年よりも イマイチってとこです。
観光客は 沢山来てましたよ。

先週の休みに 念願だった香嵐渓の風景です。
ここも鶴仙渓と同じ 川原だった。 けど広さは違いましたね。
ここも 紅葉には早かったけど やはりいつもの年より綺麗でないとのことです。

それにしても観光客の多いことったら・・・ 山中と比べようのない人、人でした。
足助の町並みです。
紅葉も まだ早かったので 町をぶらぶらしてきたけど 静かな良い処でした。

どっか 変わった処へ行きたくて行くんだけど 帰って来ると 山中も中々良い処だと再認識している。
が またちょっと時間がたつと またどっか行きたいな~との繰り返しの(●^o^●)です。

ぐるりと回って あやとり橋まで足をのばす。
まぁーまぁーかな・・・

でも いつもの年よりも イマイチってとこです。
観光客は 沢山来てましたよ。

先週の休みに 念願だった香嵐渓の風景です。
ここも鶴仙渓と同じ 川原だった。 けど広さは違いましたね。
ここも 紅葉には早かったけど やはりいつもの年より綺麗でないとのことです。

それにしても観光客の多いことったら・・・ 山中と比べようのない人、人でした。

足助の町並みです。
紅葉も まだ早かったので 町をぶらぶらしてきたけど 静かな良い処でした。

どっか 変わった処へ行きたくて行くんだけど 帰って来ると 山中も中々良い処だと再認識している。
が またちょっと時間がたつと またどっか行きたいな~との繰り返しの(●^o^●)です。
by choraku2
| 2011-11-23 21:17
| 花の見ごろ